広報紙として「多摩マンションフォーラム(現在は、多摩マンション管理組合連絡会NEWS)」(不定期刊)を発行し、会員の皆さまをはじめ関係機関等にも配布しています。
広報部会では、当連絡会の活動を広く知っていただくとともに、会員の皆さまに役立つ情報を発信する活動を行っています。また、当ウェブサイトの管理・運営も行い、多摩ニュータウンのマンションに係わる問題や課題解決の一助となるよう、コンテンツの充実に努めていきます。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第44号
今号の特集は、「マンション標準管理規約の改正」です。建物の高経年化と居住者の高齢化という「二つの老い」からマンションの管理不全が危惧されています。また、社会情勢やライフスタイルの変化への対応も喫緊の課題とされ、予想される問題に対しての議論が進められ「マンション標準管理規約」の改正が行われました。その概要について、1,2面掲載しております。3面には、先ごろ近隣の管理組合のご協力を得て実施いたしました、「管理計画認定制度」の項目についてのアンケート結果を載せています。予想されたことですが、修繕積立金関係の不足や、大規模修繕に係る借入金の問題に多くの組合が悩んでいることが見て取れます。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第43号
今号の特集は、「ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ第一回大規模修繕工事」です。入居から16年目で第一回大規模修繕工事を実施した6棟493戸の大規模マンションの大規模修繕委員会の記録です。入居当初から将来に備え熱心に活動してきた理事長経験者や組合員による委員会は、熱心な議論の末に、管理組合の負担が大きい発注方式とされる「プロポーザル方式」を選択しました。事前にYouTubeを利用するなど、全居住者に情報発信をして合意形成を進め、工事中も管理組合、コンサル、施工業者の三社が連携を取りながら、多くの掲示や広報紙の配布などきめ細かい情報発信で、住民とコミュニケーションをとりながら進め、無事完成に至りました。これから第一回大規模修繕を迎える管理組合や、数回目の大規模修繕に工事費用の不安を抱える管理組合様に参考にして頂けるものと思います。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第42号
今号の特集は、「ご存知?マンション長期マネージメント計画」です。長期修繕計画の作成や修繕積立金の積立て、それに基づく計画修繕の実施はほとんどの管理組合で行われていると思います。しかし、年数を経て高齢化マンションになるにつれ、修繕内容も複雑化し、高額な費用も掛かるようになってくると、組合員の合意形成に苦慮するマンションが増えてきます。このような問題に対処するため、マンションのハード面及びソフト面の課題を把握し、解決するためにマンションの長期的なビジョンを各組合員と共有するための 「長期マネージメント計画」への取組が求められています。管理運営部会でこの問題に取り組んでおり、ご紹介いたします。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第41号
今号の特集は、「多摩ニュータウンマンション防災組織の実態調査」です。今年は関東大震災から100年目です。多くの管理組合が多摩市自主防災組織に登録し、避難訓練等を実施していますが、その活動状況は、多様な活動を熱心に行っているマンションから、 型通りのマンネリ化した訓練で済ましているマンションまで様々です。近隣の22組合から頂いたアンケートへの回答を基に、一覧と円グラフにてまとめました。いつでも起こりえる災害に対して本当に有効な活動になっているか、近隣マンションの活動状況を参考に、皆様のマンションでの活動状況を見つめなおし、今後の防災力の向上に役立てて頂ければ幸いです。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第40号
今号の特集は、「近隣団地・マンションの管理委託の内容と理事会活動についての実態調査」です。人件費の高騰などを理由に管理費の値上げを求められるケースや、管理会社からの管理委託契約辞退などが報じられています。また、居住者の高齢化や管理への無関心から役員のなり手不足で理事会運営が難しくなり、第三者管理方式の導入も話題になることがあるようです。そこで、本号では連絡会の活動に定期的にご参加いただいている、公社・公団系4団地と8つの民間マンションにご協力いただき、管理会社との業務委託内容と現状の理事会活動についての状況の調査報告を掲載いたしました。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第39号
今号の特集は「エコで健康的な住まいを創る窓断熱を考えてみませんか」として1~3面にわたって窓の断熱改修工事の方法、特徴、留意点などについて記載しています。マンションの室内温度環境を改善するには窓の断熱化が最も有効です。窓の断熱改修工事として多く行われている工法と改修によって得られる断熱性能を左右するガラスの種類、特徴、性能についてまとめています。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第38号
建替えか延命かを検討する上で重要なのが工事にかかる費用です。その工事で利用できる様々な公的補助金、助成制度があるのをご存知でしょうか?今回は多摩市での補助金制度を中心に、東京都や国の補助金制度について紹介しております。これから工事の計画を検討される方は、是非参考にしてください。なお、紹介した制度の利用にあたっては、様々な条件があります。その辺りを紙面では十分にお伝えできてない部分もありますので、各制度のホームページ等を確認された上で検討ください。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第37号
前号に引き続き、マンション管理計画認定制度の実施状況、および認定申請の手続きについて紹介しております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第36号
1・2面記事は、4月から導入されます、マンション管理計画認定制度について紹介しております。3面は、前年度の総会の概要、組合会員であるブリリア多摩センターの第1回大規模修繕工事完了の報告を掲載しております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第35号
1面記事は、最近、管理組合運営で問題となりがちな例を取り上げ紹介しています。マンション保険や長期マネジメント計画、機械式駐車場問題など様々です。皆さんの組合で抱える問題と比べてみてください。3面では、管理組合が日常管理で外注している業者さんを紹介しています。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第34号
1面記事は、専用使用部分の修繕に関する問題点に着目し、管理組合・区分所有者のどちらが行うべきかについて解説しております。2面では春の総合ゼミナールでのQ&Aについて抜粋を掲載しております。興味ある方は是非ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第33号
トップ記事は、Brillia多摩センターの第1回大規模修繕工事着工までのあゆみについての特集です。Brillia多摩センターは、入居当初より精力的な組合活動を続けており、連絡会でも注目している管理組合です。今回も、総合元請方式による管理組合にとって理想的な形での工事に導いたその「あゆみ」について掲載しております。3面では昨年の総会報告、ならびに、今回の三條場氏による連載は、「音」のおはなしを掲載しました。共同生活において「音」の問題は悩ましいところ、理化学的な側面からアプローチしております。興味ある方は是非ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第32号
トップ記事は、大規模修繕の予定調査を行い、その結果を掲載しております。また、賛助会員の皆様にも協力を頂き、今後の修繕工事の動向についても調査結果を掲載しております。また、メンテナンス情報として、前号に引き続き「大規模修繕工事に向けて知っておきたい―コンクリートの話」について、専門家で当連絡会の個人会員でもある三條場氏に執筆頂きました。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第31号
1,2面トップ記事は、管理組合のコロナ対応に関するアンケート調査結果を報告しております。丁度、総会時期に重なる管理組合も多く、今後の非常時における対応の参考になると思います。3面では、マンション建替え円滑化法とマンション管理適正化法の一部が改正され、サブリース業者(賃貸住宅の転貸業者)を規制する法が新設されました。その概要についての記事です。また、メンテナンス情報として、「大規模修繕工事に向けて知っておきたい―塗膜―の話について、専門家で当連絡会の個人会員でもある三條場氏に執筆頂きました。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第30号
1,2面トップ記事は、多摩地区のマンションのマンション総合保険に関するアンケート調査結果を報告しております。3面では、篠原弁護士による「マンション管理で注目される裁判事例の解説」と題してご講演頂いた内容を掲載しております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第29号
1,2面トップ記事は、多摩地区のマンションの規模別の植栽管理の状況ほか、3面では大規模修繕工事における不適切コンサルタントのケースについて触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第28号
1,2面トップ記事は、多摩地区のマンションの地区別・規模別の分布状況ほか、3面では秋のマンション総合ゼミナールについて触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第27号
1,2面トップ記事は、多摩地区のマンションの地区別・規模別の分布状況ほか、3面では秋のマンション総合ゼミナールについて触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第26号
1,2面トップ記事は、専有部の改修工事、3面記事では、春のマンション総合ゼミナールについて触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第25号
1,2面トップ記事は、大規模修繕と修繕積立金の各マンションの調査について、3面記事では、高齢マンションでの取り組みについて触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第24号
1,2面トップ記事は、最近の民泊・シェアハウス問題、高齢化による理事役員のなりて不足問題、滞納問題など、管理規約の見直しに関わるアンケート集計報告について、また、秋のマンション総合ゼミナールについて掲載しております。3面記事では、管理組合での個人情報保護の実務的な注意点について、また、外壁タイルの剥離・浮き問題について触れております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第23号
1,2面トップ記事は、新任理事の実務講座について、多摩マンション管理組合連絡会の主な活動内容について掲載しております。3面記事では、春のマンション総合ゼミナールから、「大規模修繕はここを見直せ」、「リフォーム工事承認のポイント」について掲載しております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第22号
1,2面トップ記事は、大規模民間マンション「アルテヴィータ管理組合」の第1回大規模修繕工事が着工しましたので、専門委員会の立ち上げから、長期修繕計画や資金計画の見直し、コンサル会社・施工会社の選定、そして総会までの経緯など着工前の準備と進め方について掲載しております。3面記事では、Brillia多摩センター管理組合の副理事長の向井氏をお招きした講演会「コミュニティ活動の理想を求めて 副理事長10年目の報告」の内容を掲載しております。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第21号
熊本地震など災害が多発する中で、改めて防災に対する意識を高める意味で、防災訓練の実態調査を実施し、その内容を掲載しました。3面では、7月24日に開催された新任理事実務講座におけるQ&Aを纏め掲載しました。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第20号
マンション標準管理規約が平成28年3月に、5年振りに改正されました。主な内容を抜粋し解説も踏まえ掲載しました。2面では、全管連がマンション再生基本法(仮称)の制定を求めた内容に関して掲載し、3面では、第1回全員集会の内容(「配管改修工事の実例報告」)を掲載しました。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第19号
地域の多くの団地・マンションでは、給排水管の改修工事を迫られています。しかし、工法の選択や、専有部分をどうするか、その費用負担は、など様々な問題があって悩んでいる管理組合が多いのではないでしょうか?そこで、本号では、既に工事を実施した(あるいは工事中)団地にご協力頂き、改修工事の実態を調査しました。その結果を掲載しております。また、マンション標準管理規約の改正案が出され、様々が議論がなされている中、総会後の特別講演にて、創価大学法科大学教授の花房先生にご講演頂いた概要を掲載しております。是非ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第18号
本紙第16号でも紹介した通り、多摩ニュータウン地域でも、築30年以上の団地、マンションが増えてきております。給排水管の改修を検討している管理組合も増えていますので、本号では専有部分を含めた配管改修の進め方の説明と、賛助会員の協力を頂き、給排水管改修の最新の技術・工法を紹介しております。また、東京都が管理組合の登録制や、老朽化マンション再生を重点とした、新たなマンション施策案を公表しておりますので、その内容を掲載しております。是非ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第17号
本号は、第1回全員集会の特集号です。多摩ニュータウン地域でも、築30年以上の団地、マンションが増えてきております。修繕を行い延命するのか、または建替えを検討するのか、悩ましい問題に直面してきております。このあたりを題材にして行われた講演会、座談会の様子を掲載しております。是非ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第16号
本号では、大規模修繕工事の実態調査の集計結果を掲載しております。皆様方の理事会運営にご活用頂ければ幸いです。また、多摩市都市整備部ニュータウン再生担当課長をお招きして、「多摩ニュータウン再生への取組(現状と未来について)」の特別講演を開催しました。その内容を掲載しております。是非、ご覧下さい。
多摩マンション管理組合連絡会NEWS第15号
本号では、各管理組合の植栽管理についてアンケート調査を行った結果の報告を掲載しております。また、豊ヶ丘5-3管理組合で3年間かけて検討した、高齢化対策問題についての検討結果をお聞きしましたので、その内容について掲載しております。どれも、目新しい情報かつ、身近な問題でもありますので、是非、ご一読下さい。
多摩マンションフォーラム第14号
本号では、多摩ニュータウンで2番目の建替え団地となる、松が谷団地17の建替組合の方々にお話しを聞きました。その紹介を掲載しております。また、エステート鶴牧4.5住宅管理組合の第3回大規模修繕の情報提供については最終回です。是非、ご覧下さい。
多摩マンションフォーラム第13号
本号では、第6回通常総会の報告と、生まれ変わった諏訪2丁目団地-Brillia多摩ニュータウンについて、加藤建替組合理事長のお話を紹介しております。また、エステート鶴牧4.5住宅管理組合の第3回大規模修繕の情報提供についても連載中です。まだまだ、難局が立ちはだかっているようです。是非、ご覧下さい。
多摩マンションフォーラム第12号
本号では、理事会運営のコツと題して、理事長経験者の方に色々とヒアリングをさせて頂きました内容を掲載しております。皆様方の理事会運営にご活用頂ければ幸いです。また、エステート鶴牧4.5住宅管理組合の第3回大規模修繕の情報提供についても連載中です。まだまだ、難局が立ちはだかっているようです。是非、ご覧下さい。
多摩マンションフォーラム第11号
本号では、皆さまに連絡会をご活用頂くために、連絡会の活動について紹介させて頂いております。また、エステート鶴牧4.5住宅管理組合の第3回大規模修繕の情報提供、ならびに、遮音性能に関する新基準について情報提供しております。是非、ご覧下さい。
多摩マンションフォーラム第10号
本号では第5回通常総会の報告、ならびに、同日行われた特別講演「切迫する首都直下型地震に備えるマンションの減災対策」の要旨を報告しております。是非、ダウンロードしてご覧ください。
多摩マンションフォーラム第9号
各管理組合における防災・減災への取り組みをメインの特集として、新任理事実務講座の報告、植栽の手入れ情報、修繕などにおけるコンサルタント会社の選び方などについての情報等満載です。是非、ダウンロードしてご覧ください。
多摩マンションフォーラム第8号
管理組合会員の新理事長のご紹介、ならびに一括受電導入や排水管メンテナンスに関する情報を掲載しております。是非ダウンロードしご覧下さい。
多摩マンションフォーラム第7号
<主な内容>
● 第4回総会の報告
●第2回情報交換会・全員集会の報告
多摩マンションフォーラム第6号
<主な内容>
- つらい、情けない、わからない… 先輩理事のほろ苦い事例と教訓
- お役立ち情報 3 東日本大震災の東京周辺の管理組合の被害
- 管理組合会員紹介(エステート聖ヶ丘-3団地)
- メンテナンス情報交換(スロープを造る工事に際して)
- メンテナンス部会報告(第24回・第25回の部会テーマ概要)
- 管理運営問題部会報告(第25回・第26回の部会テーマ概要)
- コラム「助け合える社会に向けて」
多摩マンションフォーラム第5号
<主な内容>
- 諏訪2丁目住宅の一括建替え工事 取材レポート
- お役立ち情報 2 高齢化対策 豊ヶ丘5-3管理組合の事例
- メンテナンス部会報告(第23回の部会テーマ概要)
- 管理運営問題部会報告(第22回〜第24回の部会テーマ概要)
- 管理組合会員紹介(アルテヴィータ)
- 第5回情報交換会・全員集会の報告
- コラム「多摩ニュータウンの今昔」
多摩マンションフォーラム第4号
<主な内容>
- 標準管理規約改正のポイント
- お役立ち情報 1 マンションの管理費・修繕積立金・駐車場料金等の実例一覧
- メンテナンス部会報告(第18回〜第22回の部会テーマ概要)
- 管理運営問題部会報告(第16回〜第21回の部会テーマ概要)
- 管理組合会員紹介(エステート鶴牧4・5住宅)
- 第3回通常総会の報告
- 第4回情報交換会・全員集会の報告
- マンション・団地住民の高齢化問題について
多摩マンションフォーラム第3号
<主な内容>
- 第3回情報交換会・全員集会の報告
- マンション標準管理委託契約書の改訂ポイント解説(NPO日住協 穐山会長)
- マンション電灯幹線(共用部分)の増強方法など(東京電力)
- メンテナンス部会報告(第9回〜第17回の部会テーマ概要)
- 管理運営問題部会報告(第6回〜第15回の部会テーマ概要)
- キャリアアップ部会報告(UR・ひばりが丘団地の見学会報告)
- 管理組合会員紹介(コスモフォーラム多摩)
- 規約・細則の運用に関する一考察
多摩マンションフォーラム第2号
<主な内容>
● 第2回情報交換会・全員集会の報告
東京ガスによる講演
★ガス管の地震対策
★埋設ガス管の取り替え
★ガスの安全システムとリフォーム
● メンテナンス部会報告(第1回〜第8回の部会テーマ概要)
● 管理運営問題部会報告(第1回〜第5回の部会テーマ概要)
● 管理組合会員紹介(愛宕二丁目住宅団地)
多摩マンションフォーラム第1号
<主な内容>
● 多摩マンション管理組合連絡会発足の経緯
● 第1回情報交換会・全員集会の報告
大規模修繕工事の事例報告
★ビスタセーレ向陽台の場合
★エステート鶴牧4・5団地の場合
★豊ヶ丘5丁目3番団地の場合
● 管理組合会員紹介(Brillia多摩センター)
● 今後の活動計画 5つの部会概要
● 当連絡会で取り組んでほしいテーマの調査集計結果