2025年マンション理事実務講座を開催します新着!!

多くの管理組合では総会を終え、新たな理事会体制のもとで組合運営をスタートされていることと思います。なかには、これまでに何度か理事を経験された方もいれば、今回初めて理事に就任された方もいらっしゃるでしょう。近年では、建物の […]

詳しくはこちら
メンテナンス部会を6月14日に開催します

メンテナンス部会を下記要領で開催します。会員外の方々も自由にご参加いただけますので、奮ってご参加ください。 日時:2025年6月14日(土)10:00~12:00場所:からきだ菖蒲館 第3会議室

詳しくはこちら
第165回管理運営問題部会を6月15日に開催します

第165回管理運営問題部会を下記要領で開催します。会員外の方々も自由にご参加いただけますので、奮ってご参加ください。 日時:2025年6月15日(日)14:00~16:00場所:からきだ菖蒲館 第2会議室議題:第1部「性 […]

詳しくはこちら
第62回民間マンション部会を6月22日に開催します

第62回民間マンション部会を下記要領で開催します。会員外の方々も自由にご参加いただけますので、奮ってご参加ください。 日時:2025年6月22日(日)10:00~12:00場所:からきだ菖蒲館 会議室

詳しくはこちら
2025年春のマンション総合ゼミナールの講演ビデオをアップしました

令和7年4月13日に「外部専門家の活用方法~役員の成り手不足への対応策として~」をテーマに、今話題になっている外部管理者方式(第三者管理方式)、あるいは、管理会社管理者方式について、その概要をマンション管理士会の方に講演 […]

詳しくはこちら
マンションの性能向上工事についてのアンケート

マンションの性能向上工事についてのアンケートを行っています。 ご協力ありがとうございました。

詳しくはこちら
2025年春のマンション総合ゼミナールを開催します

第1部は「外部専門家の活用方法~役員の成り手不足への対応策として~」です。 東京都マンション管理士会町田・多摩支部の松井英直氏(支部長)、山口祐司氏、 関根守氏より、高齢化による理事の成りて不足の打開策として昨今話題とな […]

詳しくはこちら
第57回民間マンション部会を開催します

第57回民間マンション部会を下記要領で開催します。会員外の方々も自由にご参加いただけますので、奮ってご参加ください。 日時:12月7日(土)10:00~12:00場所:からきだ菖蒲館 第3会議室議題:・今月は「フリーディ […]

詳しくはこちら
2024年 秋のマンション総合ゼミナールの講演ビデオをアップしました

令和6年10月6日に「マンション長寿命化と終活に向けたビジョンづくり ~マンション長期マネジメント計画について~」をテーマに、提唱者である長谷川 洋氏(国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部長)をお迎えして講演を […]

詳しくはこちら
第56回民間マンション部会を開催します

第56回民間マンション部会を下記要領で開催します。会員外の方々も自由にご参加いただけますので、奮ってご参加ください。 日時:11月2日(土)10:00~12:00場所:からきだ菖蒲館 第3会議室議題:・管理運営について( […]

詳しくはこちら